1、どんな経緯で腐になりましたか?
自然発生的と思われます。
クラスの仲の良かった男子たちの距離の近さに萌え、テレビの中の二人の関係性に萌え、というのが、小学校の高学年ごろにありまして、当時はまだ、BLという言葉もなければ、同人誌文化というものを田舎の子供が知るようなものでもなく、だから腐女子って、生まれつきの傾向というのはあるのだろうと思っています。
中学生になってオタクの友人と知り合い、同人誌を知り、沼にハマっていきました。
2、それは何歳のころでしたか?腐女子暦は何年ですか?
最初は11歳頃。それまで特に、同級生の男の子に対して恋心を抱くわけでもなく、すごくハマっている芸能人がいるわけでもなく、であったのに。
約35年。
3、好きなアニメ、マンガなどありましたらご自由にどうぞ
少々古いのに、ここ三年程度の間で物凄くハマったのは、『進撃の巨人』。
普通の意味でも腐女子の意味でも物凄く面白い。
+α、好きなキャラなどいましたら、ご自由にどうぞ
リヴァイ兵長。
一番流行っているころには調べもしなかったので、巨人が人を食べる話、というざっくりとした印象しか持っておらず。
数年前にふと買ってみた最新刊のコミックスにビックリして、すぐ集めるにはちょっと多い巻数だったので、スピンオフの『悔いなき選択』を先に読んでしまったことで、エルヴィン×リヴァイで頭がいっぱいに。
本編を集めるスピードも大きくなったものでした。
4、上記に関連し、そのイラスト、小説などは描きますか?
二次元にハマったのが久々だったので、サイトさんや薄い本を読んで、その世界を見せてもらう感じでした。
5、腐女子検定などは、まわられましたか?結果とか聞いてもOKです?
やおい度チェックではやおい女度120%でした(再起不能度:100%、腐れ女度:55%、二次元倒錯度:52%、冷静新着度:52%)。
6、***ヒートアップ***します。OK?
もちのろんです。
7、ストライクゾーンとかありますか?
クールビューティ受けが好きなのではないかというのは、薄々思ってます。
ちなみに私は受けのほうが好きなタイプ。
8、小物系の必需品はありますか?
ネクタイ好きかもな、って思う時があります。
小物ではないけれど、手が美しいとか細部が細いとか白いとか、昔のJune王道みたいな細部は好きです。
9、「~な受け、攻めは好き。」語って下さい。
その時によるんだよな。
ただ、あまりにも女みたいな受けは嫌いだし、あまりにも完璧くんの攻めも嫌い。
嫌い、を語ってしまった。
10、同人、オリジナルは目標何冊ぐらい?
その昔二次創作の同人を、十代の頃からの友人と6冊、会社で友達になった人と1冊出してます。
11、基本好きになるキャラはどんなキャラです?
シュッとした人。
マンガやアニメだと、暗い過去とかがあるのが結構好きだと思う。ドラマも、そういうねつ造した話を友人宛に書いたことあったな。
12、おじさんは対象に入ります?(攻め受けどちらでも)
どちらでも入ります。
こっちとらアラフィフなので、多少のおじさんなど若造です。
てか、昔からアリでした。
13、腐妄想の3次元は可?
そもそもが3次元入りだったし。
そっちのほうがむしろ好き。
14、好きなキャラと付き合いたいですか?
うーん。
男性として理想的だから、妄想の世界に取り込みたいのだから、付き合いたいと言えばそうなのだけど、あくまでもカップルとして存在する二人を愛しているので、付き合いたいって言ったら変態っぽい話。どうでもいいけど、昔に読んだ「THE B.B.B.」のラストの衝撃は今でも忘れられんけど、あれに憧れるわけではないんだよな。
若いころ、理想だと思っているカップルを書くときに、カップルの片割れと共依存している性的な関係のない少女、というものが出してきがちでした。
この子は、二人が愛し合っていて、自分もその場にいさせてもらえるということを調和だと思っていて、その調和を守るためだったら人だって殺す、というようなパターンの話をよく書いてたました。
付き合いたいんでなく、親族になりたいんだと思います。性的な関係を結ばない位置の親族。
15、やっぱりcpとして見るが良し?
だってそれこそが完全体なんですもの。
16、妄想は日常茶飯事ですか?
仕事がアホほど忙しい時以外は、だいたい妄想をしているし、上手く妄想が出来ている私の通勤時にすれ違う人は、なんて愛想の良い幸せそうな人かしらと思うであろう程に、微笑んでいます。
17、同人などは、ネットでも見ますか?むしろそっちのほうが多いですか?
このごろはネットがほとんどです。
そのほうが部屋も片付いているし。
18、男性キャラ同士が一緒に話してただけで何か思います?
好きなキャラだったらコマとコマの間を埋める努力を始めます。
19、好きな表情などありますか?
笑顔。
でも少し困った顔も良いかな。
20、好きなキャラは受けが多?攻めが多?
受け。
てか、受けありきなところがあります。
むかしの腐女子は受け好きのほうが多い気がするのだけれども、最近友人から、攻めのほうが好きと言われて、ビックリしました。
ナマモノの場合は、顔で受けだけとりあえず連れてきました、という妄想でない限り、自分でも異常者な気持ちになれるほど、運命とか片翼とか、現実に聞いてもケッて思う言葉を尽くして、二人は二人で一つという気持ちなので、どっちが好きとかでなく、二人が好きなのです。ナマモノは割とリバ上等と思ってます。
21、好きな舞台設定、cp設定は?
関係性に萌えることが多いので、その辺りがしっかりしていると嬉しいです。
舞台設定は、マンガだったらその世界観のままでいいし、ナマモノだったらその人たちが生きているであろう日常の一コマで良いし。
でもミステリーが好きなので、推理などないミステリーもどきを書いてしまうけど。
22、昔は〇〇×△△だったけど、今は逆だと思うcpはいくつぐらいありますか?また、いえる限り言ってみて下さい
一個、もしかしたら、ってだけで。
友人と6冊も本を出していた同人誌で、探偵×小説家を、あまりやおいシーンもないままに書いていたんだけれども、クールビューティとかインテリとか、普段落ち着いてるよ、って感じの人を受けにしたいんだから、逆にしたほうが書きやすかったんではないのかなって思ってます。
同人誌で一番やおいっぽいシーンって、小説家が仕事で知り合った評論家と仕事でやおい同人誌を読んだ中にあった創作物の中身だった、というぐらいに、やおいシーンを書いてなかったです。
23、昔嫌いなキャラだったけど、今好きだなと思うキャラは何人居ますか?また、それは誰ですか?いえる限りで^^
これは特にいないなぁ。
とりあえずすごく考えたけど、思いつかないです。
24、その逆パターンとかありますか?言いたくない方は言わなくても結構ですよ*^^*
顔だけでハマったので関係性もくそもない人ととりあえず絡めてみたナマモノの場合は、その人自身の魅力が顔以外になかった場合には、既に誰だったかも忘れているという…。
マンガも、そういうパターンがあったかもしれないけど、普通マンガはその作品が面白いから読んだ、というところから始まるので、そんなにないかも。
25、その他何か言いたい事があればなんでも言って見てください
なぜ私は腐女子なのか、ってのを、ずーっと考えていて、そういうことを一杯考える時に、こういう質問ってすごくありがたいです。
本当に、なんで私は、腐女子的妄想をするようになったんだろう?
26、お疲れ様でした*^^*
楽しかったです! ありがとうございます。
--------------------------
このバトンのURL:
http://www.baton-land.com/baton/1636
バトン置場の『バトンランド』:
http://www.baton-land.com/